ひっくるめて暮らし

食べること、作ること、仕事のこと…日々のあれこれひっくるめて暮らしのこと綴ります。

【作ること】手間暇かけた花見弁当、やっぱり誰かと一緒に食べたい

東京で開花宣言があったころ、こちらではまだ蕾だった桜は4、5日前から一斉に咲き始めた。

お弁当を作って花見に行くことにした。

 

家を出てすぐのところにも桜は咲いているのだけれど、

少し離れたところまで行くことにした。

時間は人が少ないであろう朝に。

 

お弁当の内容は、というと

メインはいなり寿司。油揚げに味を付け酢飯を作るところからやった。

おかずに菜の花の胡麻和え、レンコンのきんぴら、玉子焼き、たこさんウインナー。

ある程度は前日に調理しておいたが、玉子焼きはやはり当日だろうと思い、

朝5時30分に起床して、玉子焼きを作り、それぞれを弁当箱代わりのタッパーに詰めた。

 

身支度を済まして7時前に出発した。

桜が咲いているとはいえ3月の朝は空気がひんやりと肌寒い。

予想通り人の少ない河原を歩き、菜の花と桜が咲き乱れる中、

階段に腰を下ろして弁当を広げる。

河原で食べる、お手製花見弁当

うーん、美味しい。

自分で作っていうのもアレだし、家で食べても味は同じなのだが、

外で食べるお弁当は格別美味しくなる気がする。

 

美味しさを感じる反面、少々の寂しさも。

せっかく時間をかけて作ったものを一緒に食べて、時間を共有してくれる人がいない。

 

作りたい女と食べたい女(ゆざきさかおみ著)という漫画で

「アートがみる人がいないと成立しないのと同じように、料理も食べる人がいないと成立しない」

という言葉がある。まさにその通りだと作る側として思う。

 

作ることも食べることも大好きだが、作った物を一緒に誰かに食べてもらう(できれば喜んでもらう)ことが何より好きなのだと改めて感じた一日だった。